フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
地震、台風、津波…日本はさまざまな災害に見舞われるリスクが高い国です。
被災地への支援体制は世界的にも高く評価されていますが、いざ自分が当事者になってしまったとき、自分自身の身と心を守る術を知っておくことが重要です。
被災時の身の守り方、避難所などでの身体と心の整え方、ストレス緩和方法を学び、習慣化することで、緊急時に自然と行動できるようになり、命を守るだけでなく、ストレスの多い生活下での後遺症リスクを減らすことにもつながります。
地域、職場、家族、あらゆるコミュニティにおいて、非常時のリスク管理として、またレジリエンスの向上としても、セルフケアのノウハウを正しく効果的に活用することの習慣化が重要です。防災減災への備えとして、この知識を身につけましょう。
当協会では、動作学に基づく体操法を通じて、健康な動き方を習得し、それを日常生活に習慣化していくことを推奨しています。この取り組みにより、余計なストレスを軽減し、日常生活における小さな「心地よさ」を積み重ねていきます。さらに、これらの技術は非常時における自己の身と心を守る重要なリスク管理にも直結します。防災減災・介護予防への貢献
当協会は、防災減災や介護予防といった社会的課題への取り組みとしても、当協会の体操法の普及に力を入れています。これらの体操は、災害時の身の守り方や、高齢者の健康維持にも貢献することができるため、全世代にわたってその価値を提供できると信じています。
心と体の両面での心地よさの追求私たちは、心地よさを追求することにより、人々の生活の質を高めることを目標にしています。この心地よさを通じて、より健康で、より充実した生活をすべての人に提供したいと考えています。
当協会は、心と体の健康を通じて、人々の生活にポジティブな影響をもたらすことを目指しています。私たちの活動にご関心をお持ちの皆様は、ぜひ当協会の取り組みにご参加ください。あなたの生活に心地よさをもたらす第一歩を、一緒に踏み出しましょう。結び
私たちの最終目標は、心地よさを全ての人のものにすることです。心と体の健康を通じて、より良い生活、より強い社会を築くために、私たちは日々努力を続けます。
物理的環境的な不具合の中、自分の健康をどう維持していくか、が大切になります。
体と心の二つの側面からの健康をどう維持できるか、が自助の主軸になっていきます。
ストレッチとウォームアップ:関節や筋肉をほぐすためのストレッチと軽いウォームアップを行います。
がおかお、という名前で活動を始めたのが2020年。音声アプリclubhouseで毎朝「寝たまま体ほぐし」を無料提供し続けてきました。
23歳でダンスを習い始めて、アメリカ、マレーシアで活動、帰国後も欧州やアジア、北欧など、世界各国で活動をしてきました。
ダンサーとして遅いスタートだったため、体や表現について、理論や知識でも学びながら、自分の体を実験材料に、改良のノウハウを蓄積してきました。
頑張りすぎて膝を故障した後は、ピラティス、ボディコンディショニング、ヨガ、操体法、などあらゆる治療法や体操を試みてきました。
結局、10年近くかかりましたが、正座もできなかった膝で、今では、ジャンプもできるようになりました。
体力のない体、不器用な体をどのように使えば、他のダンサーと同じように踊れるのか?
動作学や解剖学も学び、体験的会得と理論や知識からの理解の双方向から、学び続け、実験し続けてきました。
そうして体が変わることで、心のあり方や意識も変わってきました。
「体が変われば、世界が変わる」を、今でも日々、アップデートしています。
そんな中、
2000年頃から指導することも増えてきたキャリアの中で、2011年3月11日東日本大震災の時に、何もできなかった自分への後悔がずっと残っていました。
「いざという時に動けるには、日頃の積み重ね、繋がりあってこそ」
どんな状況でも、簡単に自分の体と心を整えることができるこのメソッドを、「日頃」「日常」の今のうちに、多くの皆様にお届けしていき、いざという時に何かできる繋がりを築いていきたいですし、セルフケアで自衛手段をとれる方々を全国各地に増やしていきたいです。このような形で、災害大国日本の防災減災に、微力ながら貢献していければ幸いです。
これまでの人生で培ったメソッドを伝えるべく、本協会では、講師養成も行なっております。
詳しくはお問い合わせください。
一般社団法人バンザイ体操アファメーション協会
代表理事 城之尾薫
経歴
防災減災縮災体操の指導者として、全国各地で講演・研修を行っています。動作学に基づいた体作りの視点から、多くの人々の健康的な生活をサポートしてきました。専門知識動作学に基づいた健康維持に役立つ体の動かし方に関する知識を持っています。体操メソッドの効果的な実施方法や注意点について、豊富な経験を持っています。実績鹿児島県肝付町、東京都江東区、世田谷区で社会福祉協議会および参加団体主催の講座、足立区特養施設での月例講座などで高い評価を得ています。メディアやSNSで体操メソッドの普及に努めています。
お問い合わせや講演依頼は、お問い合わせページからお気軽にご連絡ください。
80年生きてきて、体の起こし方を始めて学びました。
楽に起き上がれるので、夜中のお手洗いに目覚めた時も、自分で起きられるため、気が楽です。
楽しく受講しながら、いざという時の準備ができて、とても良かったです。朝起きるのが楽しくなりました。できれば続けて受けていきたいと思いました。